誠に勝手ながら2025年3月の新規ご依頼受付を停止しています。

帰化申請

静岡で就労ビザを取得したい、申請代行を依頼したい

帰化申請でお悩みの皆様

✔ 日本国籍を取りたいけど、手続きやスケジュール感がよくわからない方々
✔ ネットで書類の書き方を探してみたけど、自分のパターンと違っててよくわからない方々
✔ 書類集めが大変で一人だと断念してしまった方々
✔ 経験豊富な信頼できる専門家と一緒に帰化申請を頑張りたい方々

申請取次行政書士が皆様の「帰化許可申請」「日本国籍取得」をサポートします

初回のご相談無料!
スピード対応!

「返金保証」
申請手続きの段階に応じて返金制度を設けています

永住許可や帰化の申請代行とサポート

永住許可申請や帰化申請に必要な基礎知識

永住許可申請や帰化申請
基礎知識はこちらから


帰化申請を依頼するメリット
こちらから


帰化申請のためのプランとご利用金額

標準サポートプラン

サービス内容基本料金(税込)
帰化申請会社員の方: 154,000円
社長・役員の方: 187,000円
   追加料金:同居(予定)のご家族1名ごとに+44,000円

※1 申請難度によって追加費用が必要となる場合があります。詳しくはこちらをご覧ください
※2 当事務所が必要書類を翻訳する場合、別途追加料金が必要です。
英語翻訳=A4サイズ1枚あたり3,300円(税込)。その他の言語につきましてはご相談ください。
※3 「社長・役員の方」は申請者のみでなく、申請者の親族を含む場合があります。
 例:会社の社長・役員や個人事業主であるご主人(日本人)の配偶者ビザで在留する奥様(外国人)の帰化申請

お客様がすること

  • お客様それぞれの状況に応じた必要書類リストをお渡しします。お客様自身で集めていただき、当事務所へ郵送または持参願います。帰化申請はビザ等の申請と異なり、申請者本人自身が住所地を管轄する法務局で申請する必要があります

当事務所がすること

  1. 申請手続き全般に関するご相談(何度でもOK!)
  2. お客様それぞれの状況に応じた必要書類のリストアップ
  3. 帰化申請書類一式作成
  4. 帰化の動機書の作成サポート
  5. 法務局への同行(ご希望されない場合、総額費用から税込み11,000円を割引します)
  6. 副本の作成

安心フルサポートプラン

サービス内容基本料金(税込)
帰化申請会社員の方: 198,000円
社長・役員の方:231,000円
   追加料金:同居(予定)の家族1名ごとに+49,500円

※1 申請難度によって追加費用が必要となる場合があります。詳しくはこちらをご覧ください
※2 当事務所が必要書類を翻訳する場合、別途追加料金が必要です。
英語翻訳=A4サイズ1枚あたり3,300円(税込)。その他の言語につきましてはご相談ください。 
※3 「社長・役員の方」は申請者のみでなく、申請者の親族を含む場合があります。
 例:会社の社長・役員や個人事業主であるご主人(日本人)の配偶者ビザで在留する奥様(外国人)の帰化申請

お客様がすること

  • 相談の内容から必要な書類をリストアップした後、当事務所がお客様に代わって区役所・市役所、法務局、税務署等から書類を集めます。帰化申請を確実に行いたい方やできる限り時間を節約したい方におすすめしています。なお、帰化申請はビザ等の申請と異なり、申請者本人自身が住所地を管轄する法務局で申請する必要があります

当事務所がすること

  1. 申請手続き全般に関するご相談(何度でもOK!)
  2. お客様それぞれの状況に応じた必要書類のリストアップ
  3. 必要書類の収集代行
  4. 帰化申請書類一式作成
  5. 帰化の動機書の作成サポート
  6. 法務局への同行(ご希望されない場合、総額費用から税込み11,000円を割引します)
  7. 副本の作成

書類チェックプラン

サービス内容基本料金(税込)
帰化申請会社員の方: 82,500円
社長・役員の方:93,500円
   追加料金:同居(予定)の家族1名ごとに+33,000円

※1 申請難度によって追加費用が必要となる場合があります。詳しくはこちらをご覧ください
※2 当事務所が必要書類を翻訳する場合、別途追加料金が必要です。
英語翻訳=A4サイズ1枚あたり3,300円(税込)。その他の言語につきましてはご相談ください。
※3 不許可の場合でも返金できません。
※4 「社長・役員の方」は申請者のみでなく、申請者の親族を含む場合があります。
 例:会社の社長・役員や個人事業主であるご主人(日本人)の配偶者ビザで在留する奥様(外国人)の帰化申請

お客様がすること

  1. ご相談の内容からお客様それぞれの状況に応じた必要書類リストをお渡しします。お客様自身で申請書類の作成と必要書類の収集をお願いします。
  2. 作成・収集した書類を当事務所へ郵送または持参願います。
  3. 当事務所がチェックし、必要に応じて修正等のアドバイスをさせていただきます。

当事務所がすること

  1. 申請手続き全般に関するご相談(何度でもOK!)
  2. お客様それぞれの状況に応じた必要書類のリストアップ
  3. 帰化申請書類一式と必要書類のチェックとアドバイス

事前面談同行プラン

サービス内容基本料金(税込)
帰化申請のための事前面談同行会社員の方、社長・役員の方
浜松法務局:9,900円~
静岡法務局:12,100円~
沼津法務局:16,500円~

※1 事前面談後はいかなる場合でも返金できません。
※2 事前面談後に当事務所の標準サポートプランまたは安心フルサポートプランをご契約される場合、事前面談同行プランで頂戴した料金をお値引きいたします(実質無料)。

お客様がすること

  • お客様の状況を把握するための当事務所オリジナル書類をお渡しします。事前面談までにご記入いただき、当事務所までご返送ください。

当事務所がすること

  1. 申請手続きに関する初回のご相談
  2. 法務局との事前面談スケジュール調整
  3. 法務局との事前面談に同席

当事務所への来所不要!

当事務所は、オンラインでの面談やメール・郵送による書類のやり取りを積極的に実施し、お客様が当事務所へお越しいただく手間がないように努めています。もちろん、直接対面でのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

※ 帰化申請は申請者本人が直接法務局で手続きしなければなりません。

静岡県、愛知県を中心に多くのお問い合わせをいただいております。

静岡県

静岡県全域、ご対応可能です。

静岡市    浜松市   湖西市 磐田市 袋井市 掛川市 菊川市 藤枝市 沼津市    熱海市    三島市    富士宮市 伊東市 島田市 富士市 焼津市 御殿場市 下田市 裾野市 伊豆市 御前崎市 伊豆の国市 牧之原市 東伊豆町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 函南町 清水町 長泉町 小山町 吉田町 川根本町 森町

愛知県

愛知県全域、ご対応可能です。

豊橋市 豊川市 岡崎市 安城市 西尾市 豊田市 名古屋市 一宮市 瀬戸市 春日井市  犬山市  江南市 小牧市 稲沢市 尾張旭市 岩倉市 豊明市 日進市 清須市 北名古屋市 長久手市 東郷町 豊山町 大口町 扶桑町 津島市 愛西市 弥富市 あま市 大治町 蟹江町 飛島村 半田市 常滑市 東海市 大府市 知多市 阿久比町 東浦町 南知多町 美浜町 武豊町 碧南市 刈谷市 知立市 高浜市 みよし市 幸田町 蒲郡市 新城市 田原市 設楽町 東栄町 豊根村

神奈川県

神奈川県全域、ご対応可能です。

岐阜県

岐阜県全域、ご対応可能です。


お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせは下記フォームをご利用ください

必要事項をご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。メールは24時間受け付けております。

お問い合わせフォーム送信後、自動で受付メールを返信いたします。
受付メールが届かない場合は、別のメールアドレスをご使用いただくか、お急ぎの場合は下記の電話番号までご連絡ください。

LINEからのお問い合わせはコチラから

行政書士あくろ事務所 事務局
TEL: 050-3559-8924
【お電話受付時間】 9:00~17:30 (土・日・祝日は除く)

行政書士あくろ事務所 外国人雇用・入管業務トップページへ

    必須 お住まいの都道府県・市町村

    任意 ご所属(社名など)

    必須 お名前

    任意 フリガナ

    必須 電話番号

    必須 メールアドレス

    ※回答は、基本的にメールで対応させていただきます。
    お電話での回答をご希望される際は、メッセージ本文にその旨ご記載くださいませ。

    任意 件名

    必須 メッセージ本文

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    >お気軽にご相談くださいませ

    お気軽にご相談くださいませ

    行政書士あくろ事務所は静岡県磐田市にあります。
    入管業務を得意とする知識・経験豊富なスタッフが各種ビザ申請、日本での会社設立、帰化申請などをサポートしています。
    お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

    行政書士あくろ事務所
    〒438-0017
    静岡県磐田市安久路2丁目36番地13
    TEL: 050-3559-8924
    E-mail: info[at]acro-office.com